
目次
解説
一回目のエントリーは東京時間。Mパターンにパターンラインを引いておいた。
Mパターンのネックラインとサポートラインの間で圧力のあるクラスター形成の小刻みなレンジ、その後1番がだまし安値となり次の足でブレイク。1番が試してくれたことで非常にエントリーしやすかったと思う。
SLを1番足のすぐ下にセットして、この日は温泉に行った。
温泉から上がったらにTPにかかって午前のトレードは気持ちよく勝って終わることができた。個人的に東京時間のゴールドの動きは好きな方、ただそこに明確な理由はない。
二回目のトレードは午後、この日は全体的にもブル派が攻めているので買えるチャンスがあればエントリーしていくつもり。切り下げのパターンラインから2番の足の動きを見て陰線で終わったのも良かった。明確に次の足でレジスタンスライン、パターンライン、MAを超えてくれた。
まとめ
一回目 104pips
二回目 78pips
一日に二回勝てたら個人的にはもう満足で、正直この後は対してチャートも見てませんでした。
ただ自分のチャンスがあれば積極的にエントリーしてトレード資金を大きく増やせる人がいるのも事実で、そんな人はトレードにおいては強いと感じてしまうんだよね。
まぁなんにせよ自分の心が乱れない範囲で続けていこう。
コメント